まつり堂模型店

プラモデルの通販ならまつり堂模型店 | コラム

お問い合わせはこちら

コラム

店主のコラムです、つれづれなるままに思いついたことをつづります

COLUMN

山口県下関市で細々と営業している、地方のいち模型店の店主が書き綴るコラムです。

こんにちは。まつり堂模型店です。 2025年も折り返し地点に入りました。 この半年、模型店という現場に立ちながら感じたのは、ホビーの世界を支えているのは「余白を楽しむ人たち」だということです。模…

模型店を経営するうえで避けて通れないのが「万引き」の問題です。実は模型店に特化した万引き率の公式統計は存在しません。しかし、玩具店や家電量販店、ホビーショップなどの関連業種における被害傾向…

実はまつり堂模型店店長の(お)は、テレビドラマを全く見ません。 というか、NHKのニュースやドキュメンタリー番組以外は地上波の放送を全く見ません。 で、このたび、メイドねろこさんに勧められて、『…

このたび、東大和町にあるホームセンター、DCM下関店様がプラモデルや工具、塗料の取り扱いをスタートされました。プラモデルを愛する方々にとって、選択肢が増えるのはとても喜ばしいことです。当店「ま…

下関にはかつて、夏の風物詩とも言える夜市がありました。 その名も「唄と踊りとみんなの夜市」。 今から50年以上も前、旧下関体育館前の広場には多くの屋台と人があふれ、子どもたちの歓声と盆踊りの音…

先日、まつり堂模型店にご家族と一緒にいらっしゃったご高齢の女性のお客様が、店内のウォーハンマーミニチュアの展示をじっとご覧になっていました。ペイント済みのミニチュアを前に、しばらく目を細め…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。