9月2日は宝くじの日 ― もし○億円当たったら?
2025/09/02
9月2日は宝くじの日 ― もし○億円当たったら?
今日は「宝くじの日」だそうです。
店長も若いころはよく買っていましたが、思い返せばもう30年くらい前に宝くじは卒業しました。もちろん、それまでに大金を当てた経験は一度もありません。
それでも、不思議なもので――宝くじを買わなくなった今でも、ふと考えてしまうことがあります。
「もし○億円当たったら、何に使おうかなぁ?」と。
今だったら真っ先に考えるのは、やっぱりまつり堂模型店の拡張です。もっと広いスペースで、プラモデル、鉄道模型、ウォーハンマー、ドールをいっぱい仕入れて展示を充実させたい。塗装ブースや体験コーナーを増やして、来ていただいた皆さんにゆったり楽しんでもらえる空間を作れたら最高ですね。
でも、モデラーの性でしょうか。拡張の次にはやっぱりキットが頭に浮かびます。
特に夢が広がるのは――1980年代のスーパーカーキット。いまやプレミア価格で、なかなか手が届かない名作キットたちを片っ端から買いあさってしまうかもしれません。ランボルギーニ・ウラッコシルエット、フェラーリ・512BB、マセラティ・ボーラ……ショーケースいっぱいにずらりと並んだら、それだけで宝くじ以上の夢が詰まっています。
みなさんならどうしますか?
もし「宝くじで○億円当たった」としたら――あなたが欲しいキットは何でしょう?
発売当時買えなかった憧れの一箱?
それとも、今では絶版になってしまった名作?
今日は宝くじの日。現実にはなかなか当たりませんが、「もしも」の夢を語り合うのも、模型趣味の楽しみのひとつかもしれませんね。