まつり堂模型店
お問い合わせはこちら

メガネ型拡大鏡、ホビーグラス スリムあります

メガネ型拡大鏡、ホビーグラス スリムあります

2025/02/07

「なんか近くが見にくくなった」「精密加工するのに便利な拡大鏡が欲しい」そんなモデラーのみなさまに自信を持ってオススメできる『ホビーグラス スリム』をまつり堂模型店で販売しています。

価格:税込 8800円


ホビーグラスとは?

ホビーグラスとは、モデラーのみなさまならどなたでもご存じの、ホビージャパン社が開発する模型用の拡大鏡(ルーペ)です。模型を拡大して見ることができるので、作業している部分が見えやすくなります。裸眼・コンタクトレンズはもちろん、メガネの上からもかけやすくなっていますので、どんな人でも使用可能です。そして、レンズ部分を跳ね上げることができるので取り回しも良く、「使いやすい」が売りになっているルーペです。

 前述の通り、さまざまなホビー専門誌を手掛ける「ホビージャパン」とメガネの国内生産シェア96%を誇る福井県鯖江市のメガネメーカー「サンリーブ」がお互いの専門知識・技術を落とし込んでホビーでの使用に特化したルーペです。

 プロモデラー、ユーザー、そしてホビージャパン誌編集者のアイデアを集結。そこにメガネの産地鯖江のメガネメーカーの技術を合わせることで理想とするホビークラフト専用の拡大鏡(ルーペ)が完成しました。あらゆる細かい作業が快適になります。

【ホビーグラス スリム 8のポイント!】

・薄く軽いフレームデザインで携帯性が高い
・クリアレンズのため塗装時にも使用可能
・メガネ型拡大鏡(ルーペ)のため両手で自由に作業が可能
・メガネの上からでもかけられる
・跳ね上げ式なので拡大鏡を外さなくてもON/OFFの切り替えが可能
・シリコン製鼻パッドでズレにくい
・拡大倍率は1.6倍と1.8倍の2種類展開で使用目的や視力にあわせて選べる
・専用ケース付属で持ち運びに便利、クリーニングクロスも付属

【こんな作業にオススメ】

●プラスチックモデル製作 ●鉄道模型製作 ●スマホ作業 ●手芸・ホビークラフト ●読書 など

 フレーム形状は、オーバル型(丸形)とスクエア型(角形)の二種類があります。フレームカラーは各二色で、それぞれに倍率 1.6倍と 1.8倍がありますので、合計8種類の中からお選び頂けます。


20250207-01.jpeg

店頭には、「オーバル・クロームシルバー・1.6倍」と「スクエア・オリーブドラブ・1.8倍」の2種類を実際にお試し頂けます。お試し用ホビーグラスはお一人様がご試用ごとにきれいに清掃しておりますので、安心してお試しください。

スライド1

スライド2

スライド3
まつり堂模型店

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。