ガンプラのようでガンプラじゃない!? まつり堂模型店に「ガンダム ブロックロス」登場!
2025/05/23
こんにちは、まつり堂模型店です。
今回は、いま話題の新感覚プラモデルシリーズ――
**「ガンダム ブロックロス」**をご紹介いたします!
■ ガンプラのようで“ガンプラじゃない”!? 新感覚の組み立てキット!
「ガンダム ブロックロス」は、ガンプラのようにランナーからパーツを切り出して組み立てるプラモデル……かと思いきや、実はちょっと違います。
パーツの構成や設計思想は、むしろブロックトイやミニフィグのような構造。
シンプルなのに動く。小さいのにかっこいい。そして、なんとシリーズをまたいでミキシング(組み換え)もできる!
これはもう、“プラモデル×遊び”の新しいカタチです。
現在、まつり堂模型店では以下の4種類を発売中!
-
マイティーストライクフリーダムガンダム
-
武者ガンダム
-
他2種(※店頭でチェック!)
■ 実際に触って確かめられる! ねろこさんの作例展示中!
「小さいけど、可動やディテールはどうなの?」
「組み立ての感触は? ミキシングってどうやるの?」
そんな疑問をお持ちの方に朗報です。
店内には、メイドモデラー・ねろこさんが製作した見本を2体展示中!
🛠️ 「マイティーストライクフリーダムガンダム」(素組み)
🖌️ 「武者ガンダム」(フル塗装)
どちらも自由に手に取ってご覧いただけますので、サイズ感・可動・仕上がりのイメージなど、実際に見て・触れて・確かめていただけます!
■ ミキシングも塗装も楽しめる、遊びごたえたっぷりのプラモデル
「ガンダム ブロックロス」は、パーツ数が少なくサクサク組めるので、初心者やお子さまにもおすすめ。
それでいて、色替えやミキシングでの“俺専用ガンダム”カスタムが楽しめる、上級者もハマる魅力もたっぷりです。
また、塗装次第で驚くほど印象が変わるのもポイント。
ねろこさんの「武者ガンダム」の作例では、重厚なメタリック塗装とアクセントの筆入れによって、キット本来のポテンシャルがぐんと引き出されています。
「塗装ってここまで変わるんだ…!」という体験、ぜひ店頭で感じてください。
■ まつり堂模型店で、新しい“ガンダムの楽しみ方”を発見しよう!
ガンプラとは違うけれど、ガンダムの魅力がぎゅっと詰まった「ブロックロス」。
手軽に遊べて、しっかりカスタムできる――新しい模型体験を、あなたもぜひ!
ご購入・組み立て相談・塗装テクニックなど、モデラーメイドがいつでもお手伝いいたします。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!
----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 :
083-292-7306
FAX番号 :
083-292-7306
----------------------------------------------------------------------