【模型初心者さん必見】スジボリガイドテープで失敗知らずのスジ彫り!
2025/07/06
こんにちは、まつり堂模型店です!
プラモデルのディテールアップといえば「スジ彫り」。
でも「まっすぐ彫れない…」「ずれてガタガタになる…」というお悩み、ありませんか?
そんなときに活躍するのが、こちらの スジボリ用ガイドテープ。
当店でも大人気の商品です。
スジボリガイドテープとは?
スジボリ(モールドの彫り直し・追加)をするときに、
彫刻刀やチゼルのガイドとして貼ることで、ラインをきれいに真っすぐ引けるテープです。
今回写真に写っているように
・HIQパーツ製の6mm幅ガイドテープ(ノーマル・ハード)
・透明タイプ
など、材質や硬さでいろいろ種類があります。
特に「ハード仕様」のものは、刃先がテープに食い込みにくく、
初心者さんでも直線をスパッと決めやすいのでおすすめです。
使い方のポイント
1️⃣ 下地の脱脂を忘れずに
テープを貼る前に、表面のホコリや油分を取っておくとズレにくくなります。
2️⃣ 彫りたい線に合わせてテープを貼る
まっすぐ貼りたいときは定規をあてながら位置決めを。
曲面でもある程度は追従します。
3️⃣ スジボリツールで軽く当てる
最初は強く彫らずに、浅くガイドに沿わせてラインを刻んでいきます。
何度かに分けて深くしていくのがコツです。
4️⃣ はがすときはゆっくり
テープを急にはがすと塗装を剥がしたりパーツを傷つける場合があります。
慎重にはがしましょう。
失敗しないコツ
✅ いきなり深く彫らない
✅ 刃物の動かし方は一方向に安定させる
✅ テープをしっかり押さえて浮かないようにする
スジ彫りは練習を重ねるとどんどん上手になりますので、
ぜひガイドテープを活用して「まっすぐでシャープなモールド」を手に入れてみてくださいね!
店頭では
・幅や硬さの違い
・刃物(チゼル)との組み合わせ方
もご案内していますので、お気軽にお声かけください。
----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 :
083-292-7306
FAX番号 :
083-292-7306
----------------------------------------------------------------------