【入荷情報】TOMIX C57 180号機(品番 2011)が登場!進化し続けるNゲージ蒸気機関車
2025/07/06
こんにちは、まつり堂模型店です!
本日はNゲージファンにとって待望のアイテム、TOMIX C57 180号機(品番2011) が入荷しましたのでご案内します。
C57といえば「貴婦人」の愛称で親しまれる美しい蒸気機関車。中でも180号機は特に人気の高い車両で、現役当時の華やかな姿はもちろん、保存運転の場でも多くのファンを魅了しています。
今回のモデルも、TOMIXならではの繊細かつリアルな仕上がり。シリンダー周りの配管、テンダーのディテール、走行の滑らかさ、そしてヘッドライトの点灯まで、これぞ現代のNゲージといえる完成度です。
実車のC57 180号機エピソード
C57 180号機は昭和14年(1939年)に製造されたC57形のひとつで、長らく東北本線などの旅客列車牽引に活躍しました。昭和47年(1972年)にいったん廃車となった後、昭和54年(1979年)に復元され、蒸気機関車ブームの立役者として復活。
以来、磐越西線の「SLばんえつ物語」号をはじめ、全国のイベント列車でも活躍し、数多くの鉄道ファンを楽しませてきました。
車体には「つばめマーク」のプレートが取り付けられ、美しいスタイルと力強い牽引力で観客を魅了。全国各地のSLイベント運転でも大人気の存在です。
進化した「動く精密模型」を体感してください
店長がNゲージを始めた頃の蒸気機関車は、
・下回りの部品は省略
・モーターがキャブから飛び出す
・ヘッドライトが点かない
といったものが当たり前でした。
ですが今のC57-180は、省略されている部分がほとんどなく、価格は2万円超え(まつり堂模型店では税込1万円台で販売中)と高額ながら、その価値をしっかり感じられる作り込み。
Nゲージの蒸気機関車の進化をぜひ店頭でご覧いただければと思います。
気になる方はぜひお早めに!
まつり堂模型店でお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 :
083-292-7306
FAX番号 :
083-292-7306
----------------------------------------------------------------------