まつり堂模型店

あの頃、日本を熱狂させた「シーマ現象」とプラモデルで蘇る初代シーマ

お問い合わせはこちら

あの頃、日本を熱狂させた「シーマ現象」とプラモデルで蘇る初代シーマ

あの頃、日本を熱狂させた「シーマ現象」とプラモデルで蘇る初代シーマ

2025/08/14

1988年、日産が発売した高級セダン「シーマ(Y31型)」は、発売と同時に爆発的な人気を博しました。この異常な売れ行きは「シーマ現象」と呼ばれ、日本の自動車史に刻まれています。背景には、好景気に沸くバブル時代がありました。株価や地価が右肩上がりに上昇し、「良い物を持ちたい」「高級車に乗りたい」という消費意欲が社会全体を覆っていた時代です。
 

当時の国内高級車は、税制や道路事情から5ナンバーサイズ(全幅1700mm以内)をベースに作られることが多く、クラウンやセドリック/グロリアといった高級車も、基本的にはこの枠内で設計されていました。

そんな中、シーマは全幅1770mmの3ナンバー専用ボディを採用し、堂々とした存在感を放ちます。さらに3リッターV6ターボエンジンを搭載し、最高出力255馬力という当時の自主規制いっぱいのパワーを誇りました。豪華装備と先進性、そして価格は輸入車より手頃という絶妙なバランスが、多くの購買層を引き寄せます。
 

角ばった端正なフロントマスクに流麗なサイドラインは、上質さとスポーティさを両立。当時の高級車市場に衝撃を与え、「シーマに乗ること」が一種のステータスシンボルとなりました。富裕層だけでなく若い経営者やローンを組んだ若者まで、幅広い層がこのクルマを手に入れ、都市部の街並みをシーマが埋め尽くす光景も珍しくなかったのです。
 


まつり堂模型店の初代シーマ・キット
 

当店では、この初代シーマを再現できるプラモデルを2種類ご用意しています。


アオシマ ザ・モデルカー No.31 シーマ Y31 ’90
ノーマル仕様のY31シーマを精密に再現。高級感あふれるフロントグリルや純正ホイール、落ち着いたボディラインは、当時のオーナーカーらしい雰囲気をそのまま味わえます。実車カタログ風の仕上げを目指すのも楽しい一台。税込 2520円
 

アオシマ ザ・チュードカー No.85 シーマ Y31 ’89
カスタムパーツやローダウン仕様を再現できるチューニングカーバージョン。大型エアロや社外ホイールが付属し、VIPカー文化の黎明期を彷彿とさせるスタイルを作り上げられます。バブルの華やかさをさらに誇張した演出も可能です。税込 3060円
 


あの頃、バブルの光と熱を象徴した初代シーマ。その魅力を、プラモデルで自分の手に取り戻してみませんか?
まつり堂模型店で、あなたの理想のシーマを組み上げ、あの時代の空気をもう一度味わってください。

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。