まつり堂模型店

馬関まつりと海自「くろべ」入港!公開車両のプラモデルも店頭にあります

お問い合わせはこちら

馬関まつりと海自「くろべ」入港!公開車両のプラモデルも店頭にあります

馬関まつりと海自「くろべ」入港!公開車両のプラモデルも店頭にあります

2025/08/23

下関の夏を彩る大イベント「馬関まつり」が、今年も盛大に開催されています。

街を練り歩く豪華なパレードや多彩なステージイベントに加え、今年は海上自衛隊の訓練支援艦「くろべ」が下関港に入港し、一般公開されています。普段はなかなか見ることのできない艦艇を間近で見られるとあって、すでに見学をされたお客様によると、会場は多くの見学者で賑わっているそうです。
 

「くろべ」は訓練支援艦という珍しい役割を担う艦で、海上自衛隊の射撃訓練などをサポートする専門艦です。模型化されていないためコレクションすることはできませんが、今回同時に展示・公開されている陸上自衛隊の車両、16式機動戦闘車96式装輪装甲車は、実はプラモデルとしても楽しむことができるのです。
 


陸上自衛隊 16式機動戦闘車


16式機動戦闘車は、日本の防衛体制における新しい機動打撃力として注目されている車両です。8輪駆動による高い走破性を持ち、105mmライフル砲を装備しながらも、従来の戦車よりも軽量で高速移動が可能です。そのため、離島防衛や機動展開を重視した運用に適しており、「戦車の火力を持った装輪車両」として国内外から関心を集めています。
 

まつり堂模型店では、この最新鋭車両を再現できるキットを取り揃えています。

・タミヤ 1/48 陸上自衛隊 16式機動戦闘車
 コンパクトながらも精密なディテールで、迫力あるシルエットを気軽に楽しめるスケール。

・タミヤ 1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 C5 ウインチ装置付き
 本格派モデラー向けの1/35スケールで、ウインチ装置など特徴的な仕様を忠実に再現。迫力と作りごたえを兼ね備えた一品です。
 


陸上自衛隊 96式装輪装甲車


一方の96式装輪装甲車は、1990年代に採用された日本独自の装輪装甲車で、主に兵員輸送や防護任務に用いられています。防弾性能を持ちながらも、機動性に優れ、公道を自走して作戦地域へ展開できることから、国内での災害派遣や警備にも活躍しています。8輪の力強いフォルムは、国産装甲車両の代表格と言える存在です。
 

こちらもキットが発売されており、まつり堂模型店では モノクローム 1/35 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 をご用意しています。特徴的な装輪装甲車の姿を丁寧に再現でき、現用自衛隊モデルのコレクションに欠かせないアイテムです。
 


まつり堂模型店からのお知らせ


馬関まつりで実際の車両をご覧になった後は、ぜひ模型でその魅力を再現してみてください。実物を目にした記憶を思い出しながら作るプラモデルは、普段以上にリアルさを感じられ、完成後の満足感もひとしおです。
​​​​​​​

この週末はお祭り会場とあわせて、まつり堂模型店にもぜひお立ち寄りください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。