わたし色の10式戦車 ― サクラパープルで輝く装甲
2025/08/25
こんにちは、まつり堂模型店のメイドモデラー・ねろこです。
今日は、わたしが組み立てたタミヤの 1/48 陸上自衛隊10式戦車 をご紹介します。
サクラパープルに染まった10式戦車
普通の戦車模型はグリーンや迷彩色で仕上げることが多いのですが、今回はあえて思い切って「サクラパープル」にしてみました。
ちょっと勇気のいる挑戦でしたが、紫の装甲に赤みがかった主砲、そしてメタリックな質感が相まって、どこか華やかで可愛らしい雰囲気の10式になりました。
下地処理なしで挑戦
今回のポイントは、下地処理を一切せずに塗装したことです。
使ったのは、GSIクレオスの Mr.メタリックカラーGX GX206 GXメタルパープル。
エアブラシで均一に吹きつけるだけで、驚くほど発色が良く、光の角度によって色合いが変わるメタリック感がしっかり出ました。
下地にシルバーを吹いたり、サーフェイサーで丁寧に仕上げるのも王道ですが、今回は「どこまでシンプルにできるか」をテーマにした実験作。
その結果が、この鮮やかでキラキラした仕上がりです。
メイドモデラー流の楽しみ方
わたしはよく「メイドさんなのに戦車を組むんですか?」と聞かれるのですが、模型って色や雰囲気を変えると全く違う世界観になるんです。
今回の10式も、戦場を走る重厚な車両というより、アニメやゲームに登場するキャラクター戦車のような雰囲気になって、眺めているだけで楽しくなります。
そして何よりお伝えしたいのは――「プラモデルは自由だ!」ということ。
決まりきった色や説明書通りの仕上げだけではなく、自分が「かわいい」「かっこいい」と思う色で塗っていい。
それがプラモデルの魅力であり、モデラーの個性を表現できる最高の楽しみ方だと思っています。
まとめ
タミヤの10式戦車は精密なディテールと作りやすさで、AFV初心者にもおすすめのキットです。
そこにちょっと遊び心を加えて、「わたし色」で仕上げると、さらに愛着が湧く作品になります。
店頭に展示していますので、ぜひ実物を見に来てくださいね。
サクラパープルに輝く10式、あなたも一緒に作ってみませんか?
----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 :
083-292-7306
FAX番号 :
083-292-7306
----------------------------------------------------------------------