まつり堂模型店

プラモデルは接着剤だけじゃない! ― パーツを固定する新しい工夫たち

お問い合わせはこちら

プラモデルは接着剤だけじゃない! ― パーツを固定する新しい工夫たち

プラモデルは接着剤だけじゃない! ― パーツを固定する新しい工夫たち

2025/09/05

プラモデルを作るとき、パーツ同士をくっつける方法といえば「接着剤」が王道です。しかし実際には、接着剤を使わなくてもパーツを固定できる方法や道具がたくさんあります。仮止めにしておきたい場面や、あえて後から分解できるようにしておきたいとき、あるいは展示や撮影で一時的に安定させたいときなど、使いどころはさまざまです。今回は、まつり堂模型店の棚からピックアップしたものを中心に、接着剤以外でパーツを固定できる便利アイテムをご紹介します。
 


強力な固定に! ネオジム磁石


「Nd MAGNET(ネオジム磁石)」は、非常に小さいのに強力な磁力を持つことで有名です。直径1mm×高さ1mmといった極小サイズでも、想像以上の保持力を発揮します。

特徴

・小さなサイズで強力な磁力

・金属部品がなくても、磁石同士を仕込むことでしっかり固定できる

・埋め込み加工をすれば外観に影響が出にくい

用途の例

・ガンプラや美少女プラモの武器・シールドを着脱可能にする

・戦車や飛行機の追加装甲やタンクを、磁石で交換式にする

・ジオラマで小物を固定しつつ、取り外して再利用できるようにする

「外したり付けたり」を繰り返したい工作では、接着剤よりも磁石の方が圧倒的に便利です。
 


塗装や仮止めに! マスキングゾル


「Mr.マスキングゾル」はもともと塗装時に使う道具です。乾くとゴム状になり、はがすことで塗装面を守るのが本来の役割ですが、その性質を利用して「仮止め」にも活用できます。

特徴

・液体なので塗りやすく、乾くとゴム状に固まる

・乾燥後は指で簡単にはがせる

・接着剤ほど強くないので、気軽に使える

用途の例

・塗装中に分解可能な仮止めとして使う

・部分的に組み合わせを試したいときに、一時的に固定する

・ドールやフィギュアの小物をディスプレイ時に軽く固定しておく

強度は低いため「撮影用」や「試し組み用」に特化して使うととても便利です。
 


極細で目立たない! 両面テープ

ハセガワの「極細両面テープ」は、幅0.5mmという非常に細いサイズの両面テープです。貼る場所を選ばず、しかも強粘着タイプなので安心感があります。

特徴

・透明感のある薄手タイプで目立たない

・幅が細いため、細かいパーツにも対応

・はがせば再調整可能

用途の例

・撮影や展示用に、塗装前の試作段階でパーツを仮固定する
・カーモデルのウインドウなど透明パーツ

・細い装飾部品やデカールの補強に使う

・小さなアクセサリーやディテールパーツを一時的に配置する

「接着剤で固定する前に、全体のバランスを確認したい」ときに役立つアイテムです。
 


他にも使える便利アイテム


接着剤の代わりに使えるアイテムは、実はまだまだあります。工作環境や用途によって、うまく使い分けることで作業効率や完成度が格段に上がります。
 

ブルタック/練り消しゴム

ポスター貼りで使われる半固形の粘着材。模型では「繰り返し使える仮止め材」として活躍します。

・仮組みしたいときにサッと固定できる

・塗装の持ち手に取り付けて部品を固定できる

・跡が残りにくいので安心
 

ホットボンド(グルーガン)

熱で樹脂スティックを溶かして接着する道具。すぐに固まり、ある程度の強度があります。

・ジオラマの地面やベースにフィギュアを固定

・大型パーツや重たいパーツを一時的に支える

・再加熱すれば外せるため、恒久接着と仮固定の中間的な使い方が可能
 

UVレジン

紫外線で硬化する透明樹脂。見た目を損なわず強力に固定できます。

・透明パーツやクリアパーツの固定に向く

・硬化が早く、精密な位置決めが可能

・半永久的に固定したい箇所に使用
 

マジックテープ(ベルクロ)

貼って剥がせる固定方法としては定番。厚みが出ますが、ジオラマや展示用に役立ちます。

・内部構造に仕込んで、簡単に分解できるようにする

・展示用の台座やベースに利用する

・大型メカの外装パネルを着脱式にする
 

吸着パッド(静電気シート)

スマホホルダーなどでおなじみの「ぴたっと貼り付く」素材。模型でも応用可能です。

・ガラスやアクリルケースに小物を貼り付ける

・平面パーツを目立たず仮固定する

・撮影時に倒れやすいパーツを安定させる
 


まとめ

接着剤はもちろん大切ですが、それだけに頼る必要はありません。

・磁石 → 着脱式ギミックや交換パーツに最適

・マスキングゾル → 塗装や一時的な仮止めに便利

・両面テープ → 展示や試作時の目立たない固定に活躍

・ブルタック → 跡が残りにくく繰り返し使える万能アイテム

・ホットボンド → 大物やジオラマ固定に最適

・UVレジン → 強度が必要な透明部品の固定に強い

・マジックテープや吸着パッド → 展示や仕掛け作りに応用可能


これらを上手に組み合わせることで、作業効率も完成度も高められ、より自由度の高い模型ライフが楽しめます。


まつり堂模型店では、接着剤以外の固定用アイテムも取りそろえています。ぜひ店頭で実物を手にとって、ご自身の作業スタイルに合った“便利道具”を見つけてください。

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。