まつり堂模型店

鉄コレポケットの魅力を語る

お問い合わせはこちら

鉄コレポケットの魅力を語る

鉄コレポケットの魅力を語る

2025/11/14

― 店長おびお × メイドねろこ 特別対談! ―
 

おびお「さて今回は、まつり堂模型店でも人気急上昇中の TOMYTEC 鉄コレポケット を語っていこうと思います」

ねろこ「はぁいっ🙌✨ メイドモデラーねろこですっ! 今日は鉄コレポケットの全魅力を、楽しい事件込みでぜ〜んぶ語っちゃいますよぉ🥰」
 


■ 第一印象は「このサイズなのに完成度すごっ!」


おびお「Nゲージサイズで、ここまで塗装や印刷が丁寧なのは驚いたよね。
帯の色味や窓まわりの処理なんて、一目見ただけで“本気のクオリティ”だとわかる出来だよ」

ねろこ「ほんと見れば見るほど“情報量が濃い”って感じなんですよね〜🥰
ちっちゃい世界がギュッと詰まってて可愛い!」
 


■ 組み立てると“もっと”楽しい! 鉄コレポケットは小さなプラモデル


おびお「今回、先頭車のクモハ224を実際に組み立てたけど、面白いのは“ランナーからパーツを切り離すところから始まる”点だね」

ねろこ「そうそう! プラモデルみたいにニッパーで切り離して、接着剤なしのスナップフィット方式でパチパチ組んでいくんですよね✨」

おびお「スナップキットとして完成するけど、実は“ABS用接着剤”を使うとさらにカチッと固まる。
こだわるなら、ちょっとだけ接着剤使うのもアリだね」

ねろこ「とはいえ難しい工程は全然なくて、“気軽に組めてちゃんと楽しい”のが良いところですよね🥰
初心者さんでも安心して組めるのがありがたいんですっ!」
 


■ Nゲージ車両としても“意外すぎる”完成度!


おびお「そして驚いたのが、走行性能。今回は別売りの走行用足回りに差し替えたんだけど、転がり抵抗が小さくてスムーズだった」

ねろこ「走るんですよね〜っ!! しかもストレスなくコロコロ✨」

おびお「窓枠の印刷も緻密で、側面の情報量は文句なし。
台車は省略されて“二軸仕様”なんだけど、見た目の違和感はほぼゼロだね。よく工夫されてる」

ねろこ「屋根のモールドも細かいから、上から見下ろすことの多いNゲージではめっちゃ映えるんですよ🥰」

おびお「あえて言うなら、“内装がない”のは惜しかったかな。ここまで外観良いなら内側も入れて欲しかった。
あと、ヘッドライト点灯…オプションでいいから対応してくれたら、さらに満足度上がったと思う」

ねろこ「でもでも! このサイズでこの完成度は本当にすごいですっ✨
店長、ずっと『すごいなぁ…すごいなぁ…』って言いながら見てましたよ😇」
 


■ 実際に組むと、さらに味わえる“模型の楽しさ”


おびお「行先表示シールを貼るのが地味に大変だった(笑)
切り離したシールがナイフの刃にくっついて引き剥がれなくなったりしてね。あれは緻密すぎる罠だ…」

ねろこ「店長が『あれ? あれぇ!?』って言いながらピンセットと格闘してたの、めちゃ可愛かったです🥰✨
でも完成したときの達成感はすごかったですよね〜!」

おびお「うむ。サイズは小さいけど、ちゃんと“模型をつくる喜び”がある。これが鉄コレポケットの魅力の一つだね」
 


■ ブラインドボックスのスリルが…店で事件を起こした(笑)


ねろこ「でっ! まつり堂に商品が届いたときの話なんですけどぉ〜!」

おびお「『見本としてひとつ開けようか』って話になったんだよね」

ねろこ「はいっ! ねろこが選んで開封したら……」

ねろこ「まさかの シークレット だったという(爆笑)✨✨✨」

おびお「展示用サンプルにするのに、よりによって一番貴重なやつを引くという…!」

ねろこ「も〜、ねろこ運使い切っちゃいました😇
でもお客様がシークレット実物を見られるので結果オーライですっ✨」
 


■ 第二弾も楽しみすぎるよ〜!!


ねろこ「そしてそして〜っ!!
鉄コレポケット 第2弾「東と西の環状線編」2026年2月発売予定なんですよぉ〜🥰🙌」

(※公式情報より)

ねろこ「ラインナップは、E233系、E235系、323系の人気どころが勢揃い!!
さらにシークレットも1種ありますっ!!」

ねろこ「“第1弾を集めた人も、第2弾から始める人も”、まつり堂で一緒に楽しんでほしいです〜🥳✨」
 


■ まとめ:鉄コレポケットは、小さくても本気の“遊べるNゲージ”


おびお「精密で、組んで楽しくて、走らせても優秀。
そして時にはシークレットで事件も起きる(笑)」

ねろこ「そんな鉄コレポケット、第1弾はまつり堂模型店で販売中です!
次の第2弾もぜひチェックしてくださいねっ🥰✨」

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。