まつり堂模型店

水性ホビーカラーと、マークセッター・マークソフターの相性について

お問い合わせはこちら

水性ホビーカラーと、マークセッター・マークソフターの相性について

水性ホビーカラーと、マークセッター・マークソフターの相性について

2025/11/28

最近、「水性ホビーカラーの上にデカールを貼る際、マークセッターを使うと塗膜が溶けた」という情報が X(旧Twitter)で話題になっていました。実際のところはどうなのか、メーカーである GSIクレオスに直接確認してみました。
 

結論として、

水性ホビーカラーの上にマークセッターを使用すると、塗膜が溶けてしまう現象は“実際に起こる” との回答を得ました。

さらに、マークセッターだけでなく マークソフターを使った場合でも同じ現象が発生する とのことです。
 

では、どう対処すれば良いのでしょうか。
 

現状の対策として推奨されているのは、
マークセッター・マークソフターをそのまま使わず、希釈して使用する方法 です。
希釈率はデカールの厚みや種類によって変わるため一概には言えませんが、まずは 1:1(水で2倍に薄める) 程度から試してみるのが良いとのことでした。
 

また、「だったらプレミアムトップコートで保護してから貼れば大丈夫なのでは?」と思う方もいるかもしれません。ところが、プレミアムトップコートも “水性” のため同じく溶ける可能性がある とのこと。
現状、GSIクレオスからは代替となる商品も提供されていません。
 

まとめると、

水性ホビーカラーの上にデカールを貼る場合、現時点で確実な対処方法は“マークセッター/マークソフターを希釈して使う”以外にない というのがメーカーの正式回答でした。

水性塗料を使用した作品でデカールを扱う際は、注意してください。

GSIクレオスは水性塗料に非常に力を入れていますので、水性ホビーカラー対応のマークセッター/マークソフターの登場が待ち望まれますね。
 

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。