まつり堂模型店

プラモデルの通販ならまつり堂模型店 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

模型に興味をお持ちの方に耳寄りな情報

BLOG

鉄道模型やドールなど、取り扱っている商品に関する幅広い情報をお届けします。初心者向けの選び方から製作の方法まで、模型をより楽しむためのポイントを発信しております。工具の選び方や使い方についても解説し、製作の幅を広げるお手伝いをいたします。耳寄りな情報を提供し、製作活動をサポートしてまいります。

――まつり堂模型店が考える、離型剤と洗浄の本当の話 最近、SNS上で「プラモデルのパーツを組み立てる前に、ブレーキクリーナーで洗うといい」「離型剤を落とすには強力な溶剤が必要」という投稿を見かけ…

タミヤX-20エナメル溶剤でプラケースが新品の輝きに 展示用のプラケースやアクリルボックスに貼られた値札シール。はがした後に残るベタベタしたノリや、日常の手垢でくもったような汚れ……。そんなとき、…

ウォーハンマーやミニチュアペイントで人気の「シタデルカラー」は、水性アクリル系塗料の一種ですが、他の水性塗料とは性質がやや異なります。発色が濃く、粘度が高めで、乾燥も速い――この個性を引き出…

──ボーンクロームII&ボーンミラーII徹底解説── 模型塗装の世界で、鏡のような輝きを再現する“メッキ系塗料”は、長年モデラーの憧れです。しかし同時に「うまく塗れない」「下地がムラになる」「トップコ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。