まつり堂模型店

プラモデルの通販ならまつり堂模型店 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

模型に興味をお持ちの方に耳寄りな情報

BLOG

鉄道模型やドールなど、取り扱っている商品に関する幅広い情報をお届けします。初心者向けの選び方から製作の方法まで、模型をより楽しむためのポイントを発信しております。工具の選び方や使い方についても解説し、製作の幅を広げるお手伝いをいたします。耳寄りな情報を提供し、製作活動をサポートしてまいります。

戦艦から航空母艦へ。 20世紀前半、海軍技術の劇的な転換期に誕生したのが、多段飛行甲板を備えた“多段空母”です。模型売り場で、三段甲板時代の赤城や加賀の箱絵を手に取ると、その異様な造形に思わず目…

ガンプラにおける「スジボリ」は、模型の印象を大きく左右する大事なディテールです。とはいえ最初の壁は「何ミリで彫ればいいのか?」という問題。 結論から言えば、迷ったら0.2mmがだいたい正解です。…

―店長おびお×メイドねろこ特別対談!― おびお「さて今回は、まつり堂模型店でも人気急上昇中のTOMYTEC鉄コレポケットを語っていこうと思います」ねろこ「はぁいっメイドモデラーねろこですっ!今日は鉄コ…

――まつり堂模型店が考える、離型剤と洗浄の本当の話 最近、SNS上で「プラモデルのパーツを組み立てる前に、ブレーキクリーナーで洗うといい」「離型剤を落とすには強力な溶剤が必要」という投稿を見かけ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。