まつり堂模型店

プラモデルの通販ならまつり堂模型店 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

模型に興味をお持ちの方に耳寄りな情報

BLOG

鉄道模型やドールなど、取り扱っている商品に関する幅広い情報をお届けします。初心者向けの選び方から製作の方法まで、模型をより楽しむためのポイントを発信しております。工具の選び方や使い方についても解説し、製作の幅を広げるお手伝いをいたします。耳寄りな情報を提供し、製作活動をサポートしてまいります。

こんにちは、まつり堂模型店おびおです。 店内のウォーターラインシリーズや、1/350艦船の品ぞろえをご覧になった方は、大日本帝国海軍の艦船が非常に充実していることに気が付いていただけたかと思いま…

みなさんこんにちはまつり堂模型店のモデラーメイド・ねろこです今日は「週刊ウォーハンマー」を手に取ったそのあと、どう楽しめばいいのかをお話ししますね まずはスタートセットから 『週刊ウォーハン…

日曜日のまつり堂模型店は、意外なことに平日よりも静かな時間が流れます。とある日曜日の一日を紹介しますね。 朝の準備 午前7時30分。店長おびおはだいたいこれくらいの時間に出勤します。平日であれば…

美少女プラモデル、いわゆる「美プラ」を作るとき、多くのモデラーが一番気にするのは「顔」ではないでしょうか。目や口の印象ひとつで、完成したモデルの雰囲気が大きく変わってしまうからです。そんな…

護衛艦のWikipediaを楽しく読んでいると、それぞれの艦船に、アルファベットの略号がついていることに気が付きますね。たとえば海上自衛隊の艦艇には「DDH」や「DDG」など、アルファベット2~3文字のコー…

ピットロードの「特設巡洋艦報国丸」について記事を書いたところ、戦時徴用戦について大きな興味がわきましたので、いろいろとネットの記事を読んでみました。以下は、ソースがネットですので、その点を…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。