まつり堂模型店

もう出ないかもしれない…? カルソニックスカイラインキットの今後は?

お問い合わせはこちら

もう出ないかもしれない…? カルソニックスカイラインキットの今後は?

もう出ないかもしれない…? カルソニックスカイラインキットの今後は?

2025/05/18

伝説の「カルソニックスカイライン」、今なら3種そろってます!
 

青いボディに「CALSONIC」の白いロゴ──
90年代を代表するレーシングカーといえば、やっぱりカルソニックのスカイラインです。

まつり堂模型店では現在、カルソニックスカイラインのプラモデルを3種類店頭販売中!
しかも、今ではなかなか手に入らなくなった、貴重なモデルばかりです。
 


■ 現在販売中の3モデル(1/24スケール)
 

📦 ハセガワ製:カルソニック スカイライン GTS-R(R31)
JTC黎明期のグループAマシン。四角いボディと直線的なディテールが魅力のR31型です。

📦 アオシマ製:カルソニック スカイライン GTR(BNR32 '92)
92年仕様のR32型。スポンサーロゴやカラーリングも忠実に再現された、ファン垂涎の一台。

📦 タミヤ製:カルソニック スカイライン GTR(BNR32)
完成度の高いタミヤ製。足回りやインテリアまで細かく再現された人気モデルです。
 


■ なぜもう作れない? 〜再販が困難な理由〜
 

「カルソニックスカイラインって、もう出ないって聞いたけど本当?」
そんな声をお客様からいただくことがあります。

実はその噂、半分本当です。
 

理由は以下の通り:

🔒 スポンサーの商標権(カルソニック/現マレリ)
→「CALSONIC」ロゴは企業の商標。プラモデルに使うにはライセンス契約が必要ですが、現在はその使用が制限されているとみられています。

🔒 複数企業の版権が絡む
→ 日産、チームインパル、タイヤメーカー(ブリヂストン)、その他スポンサー企業…複数のロゴを扱うため、許諾調整が非常に複雑。

🔒 当時の資料や契約の不透明さ
→ 90年代の契約書類が現存していない場合も多く、法的な再販が難しくなっている可能性があります。
 


■ 今あるうちに、手に入れてください。
 

今店頭にある3種のキットは、いずれも現行流通していないか、次回生産未定のモデルです。
再販が望めない今、**まさに“最後のチャンス”**かもしれません。

カルソニックブルーに心を奪われたあなた。
この機会に、伝説のマシンをあなたの手で組み上げてみませんか?

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。