まつり堂模型店

【昭和レジェンド入荷】イマイ旧ロゴの「サンダーバード秘密基地」プラモデル、まつり堂模型店に登場!

お問い合わせはこちら

【昭和レジェンド入荷】イマイ旧ロゴの「サンダーバード秘密基地」プラモデル、まつり堂模型店に登場!

【昭和レジェンド入荷】イマイ旧ロゴの「サンダーバード秘密基地」プラモデル、まつり堂模型店に登場!

2025/05/22

昭和を代表するSF特撮シリーズ『サンダーバード』の世界観をそのままに立体化した、貴重な当時物キットがまつり堂模型店に入荷しました!
 

今回ご紹介するのは、イマイ製「サンダーバード 秘密基地」プラモデル。しかも、箱にはあの旧イマイロゴが輝く、完全オリジナル時代の逸品です。すでに市場ではほとんど見かけなくなったこのキットは、特撮ファン・プラモデルファン・昭和ホビーコレクターにとっての“夢の箱”と言っても過言ではありません。
 


■ サンダーバードとは?
 

『サンダーバード』は、1965年からイギリスで放送され、日本では1966年から大人気を博したスーパーマリオネーション特撮番組です。国際救助隊がさまざまなメカ(サンダーバード1号〜5号)を駆使し、地球規模の災害や事故に立ち向かう姿を描いた物語は、当時の子どもたちにとって圧倒的なインパクトを与えました。
 

中でも、秘密基地から発進するサンダーバード各機の演出は、今なお語り草。火山島のような孤島に隠された格納庫から、ロケットが滑走し、巨大なリフトが稼働し、発進準備が整う――そんな“男の子心”を刺激する場面の数々が、本キットには凝縮されています。
 


■ キットの魅力:全メカ集結!昭和モーター駆動のワクワク体験
 

「サンダーバード秘密基地」キットは、秘密基地そのものを再現したジオラマ型プラモデルで、サンダーバード1号〜5号の発進ギミックを模した構造を楽しめます。しかもこのキット、モーター駆動ギミック付き。動力を活かした発進演出や可動構造など、昭和時代ならではの豪華な仕掛けが満載です。
 

さらに注目すべきは、ボックスアートの迫力。火山島を舞台に、サンダーバード各機が飛び立つ様子をドラマチックに描いたイラストは、まさに昭和SFの王道スタイル。このイラストだけでも額装したくなるクオリティです。

そして忘れてはならないのが、箱左上にある旧イマイの赤白ロゴ。この時代のロゴが入った製品は1970年代のもので、現在では“昭和プラモ”の象徴的な存在として高く評価されています。
 


■ 商品情報
 

  • 商品名:サンダーバード 秘密基地 プラモデル(イマイ・旧ロゴ版・当時物)

  • 状態:未組立・箱付き・モーター動力仕様

  • 価格:税込 9,800円(展示中)

  • 販売店舗:まつり堂模型店(山口県下関市唐戸1-9)

  • 営業時間:9:00~21:00(火曜定休)
     


 

この「サンダーバード秘密基地」は、単なるプラモデルにとどまらず、昭和の夢と技術の結晶ともいえるアイテムです。子ども時代に見たテレビの興奮をもう一度味わいたい方、コレクションとして昭和の名作を手に入れたい方、どちらにも全力でおすすめできる逸品です。

再入荷未定の入荷となりますので、ぜひこの機会に、まつり堂模型店にてお確かめください。

----------------------------------------------------------------------
まつり堂模型店
住所 : 山口県下関市幸町1-9 永冨ビルⅡ101
電話番号 : 083-292-7306
FAX番号 : 083-292-7306


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。